2009/04/18

* 花の安曇野めぐり-13- 北アルプス一望 長峰山に立つ3人の著名人。

    
       
                  - 安曇野市 観光パンフレットより -
                      (バックの山は有明山)

      左から 作家 : 井上靖氏  川端康成氏   画家 : 東山魁夷かいい





    ここは光城山から歩いて30分ほど北にある、高さ 933M の 「長峰山」




    川端康成氏はここに立ち・・・

    安曇野の風景を 「残したい 静けさ、美しさ。」 と 絶賛されたといいます。



    安曇野は・・・

    西に北アルプス・・ 東に長峰山・光城山・・ を いただく山に囲まれた平野です。 

    この地形ですから・・ どこに立っても周りは山また山・・・ 



    標高900Mの東山 (長峰山・光城山) から

    標高3000Mに近い北アルプスの山々を真正面に望むのですから

    そのロケーションは本当にすばらしいものです。





    写真のバックの山々の様子から見ると季節は新緑の頃でしょうか?

    前山の黒々とした有明山と残雪の北アルプス・・・



    犀川の流れ・・ 安曇野の田園風景・・   田植えが終わった頃・・・


    
    安曇野がいちばん輝く季節です。

    

 


 
   ----------------------------------------------------------

 

   
    光城山の桜の回廊です。 今年は一気に山頂まで駆け上りました。


    

                - 桜の回廊 光城山 2009.4.17 -




 
   ----------------------------------------------------------




    日本の文壇、画壇を飾るこの三人の著名な方たちが

    どのようないきさつで安曇野を訪れたのか、私はよく知らないのですが、

    こうしてここに立っているお姿は、或る時代の象徴的な光景にも思え、

    改めて見てみるととても感慨深いものがあります。



    三者三様・・・ 

    個性がはっきり表れて、作品がそのままそこに立っているような印象を受けます。

    振り返ってみると、この頃は確かにそういう明快な時代だったように思います。
    
     



    井上靖
・・・・・・・・「氷壁」 穂高の氷壁で起きたある遭難事故・・・ 切れるはずのないナイロンザイル・・・ 
                       疑惑の渦中におかれた魚津恭太は・・・ 山岳小説の原点・・・ 



    川端康成・・・・・・「古都」 
別々の境遇で育った双子の姉妹 千恵子と苗子・・・
                        美しい古都、京都の風景の中での出会い・・・ 近づきつつも切ない境遇の違い・・・

 

    東山魁夷・・・「白馬の森」 
鬱蒼とした幻想的な白い森に浮かびあがる白い馬・・・
                        どこかはかなげな・・・ そして・・・ 限りなくやさしい眼差し・・・  





    ---------------------------
    


    幽玄・・ 山桜・・

    そして・・ 私が会いに行ったその人は・・・



    サスペンスの続きは・・・ 



    明日の日記でご紹介いたしますね^^ 


  





                                     ページトップへ






0 件のコメント:

コメントを投稿