2009/02/23

* 青柳常夫 - 山のうた ベスト 20 - タイトル集




青柳常夫 - 山のうた ベスト 20 - タイトル集



1. 俺たちの大雪 ・・・・・・・・・ 紫匂う都をあとに 山に魅せられ大地におもう はるかに広がる十座のピーク 俺たちを呼ぶ大雪の山      

2. 岳人の歌
・・・・・・・・・・・・ 星が降るあのコールグリセードで あの人はくるかしら 花をくわえて・・・     

3. 山の深さに
・・・・・・・・・・・ 山にあこがれ山に行く 山の男の心はかるい・・・   はかり知れない山々の 山の深さに 祈りささげる山男

4. 山小屋の乾杯 ・・・・・・・・ 男は背中に夢だけかついで登ればいいのさ・・・     なんで登ると聞かずにおくれ いのち丸ごと惚れた山

5. 信濃の友  ・・・・・・・・・・・ 緑が淡く野に萌えて 残雪白き山肌を 友よ登らん信濃の山に    可憐な花が咲き出ずる 黒い岩肌、、、

6. 吾妻小富士 
・・・・・・・・・・ 長い長い冬からさめて山が教えてくれる喜びの詩 (うた) ・・・    吾妻小富士のすばらしい山の恵みよ、、、

7. 釣船草愛歌 
・・・・・・・・・・ 空の紺さ (あおさ) に憧れて 雪の山肌 春を呼ぶ・・・   自然にだかれて釣船草は 夢を愛しく見るという

8. 信濃恋唄 ・・・・・・・・・・・・ 俺の思いはョ 穂高の山々ョ はやる心はョ 針の木 五竜だョ     思い出すのはョ あの娘のえくぼだョ  

9. 爺ヶ岳の詩 
・・・・・・・・・・ ミレーの種まく人の絵か 種まき爺やの雪形か・・・    ヒマラヤのような岸壁は 若き日の夢、、、    

10.いわかがみの歌 
・・・・・・・ 山には山の歌があり 花には花の夢がある・・・     いとしき人よ花の名よ秘めたる恋に頬よせて、、、 

11.山の一行詩 
・・・・・・・・・・ 初恋の心に似てる山の憧れ 雨うけてか弱い花の芯の強さよ・・・   あの人の懐かし香り花にもとめて

12.阿寒の山よ 
・・・・・・・・・・ 阿寒の湖(うみ)はなみだ色 マリモは溶けぬ哀しみか 阿寒の山よおしえてよ・・・

13.山の男に恋をしろ
・・・・・・ 山の男に惚れるななんて あんな唄など消えっちゃえ・・    ナアおい可愛い娘さん 恋をするならヨー

14.山の友だち
・・・・・・・・・・・ 山の仲間はうれしい仲間 あははと笑う歯が白い あいつに逢うたび手を振るたびに 心の霧が晴れ渡る・・・

15.北岳バットレス 
・・・・・・・・ よじる垂直怖じけちゃならぬ あとに引けないクライマ吾れら ここは北岳バットレス・・・

16.男の山唄 
・・・・・・・・・・・・ 風のそよぎに背をたたかれて 山脈遠く心ははるか 山の愛情 (こころ) に抱かれていたら・・・

17.山の数え唄 
・・・・・・・・・・ 一つとせ 一人で行くより 仲間づれ 元気にのぼろう 春の山・・・

18.冬山のうた 
・・・・・・・・・・・ 前も後左も右も 何も見えない白い闇 山の天気は気まぐれものよ 襲う吹雪のすさまじさ・・・

19.風の歌 
・・・・・・・・・・・・・・ 山の風が歌ってる 山の男のロマンスを 恋に破れて泣けたって 忘れはしない稜線の風・・・ 

20.山の宿にて 
・・・・・・・・・・ たらの芽の天麩羅で地酒を飲めば 小楢の芽吹きを風が渡るよ・・・   ただ熱くただ熱く夢を追うなり、、、



下線が引いてある曲は歌詞へリンクできます。





                                              ページトップへ







 

0 件のコメント:

コメントを投稿