2009/04/14

* 花の安曇野めぐり -9- パパの腕の中^^        

 
 
























           さくらの表情ってたくさんありすぎて・・・






           一面の満開の桜はまわりの風景も写った遠景がいい・・・



           私は さわれる位間近で 花びらひとつひとつを撮るのが好き・・・


    
           こんなかわいらしい咲き方した桜を見つけるのが大好き^^



           まるで 胸もとのブローチみたいね^^    それとも 桜の赤ちゃん^^



           樹齢70~80年にもなる桜の古木に たった今生まれたさくらの赤ちゃん。



           ほんとにしあわせそうでしょ^^  パパにだっこされてるみたいでしょ^^



           パパ 目に入れても痛くない かわいい女の子ね^^






           ----------------------



           でも・・・ どうしてこんなことが起こるのかしら?

           この幹の中でどういうことが起こっているのかしら??




           たとえば虫が穴を開けたところだとか・・・

           たとえば皮にキズがついて細胞が変化したとか・・・  

           何かとても深い訳がありそう・・・  不思議・・・



           
           私・・・ 桜の名前・・・ 数種類しかわかりません。

           この ちいさな うすい花びらの桜はなんという名前なのかしら?







 
          ----------------------




           とっても愛らしくて このまま ずーと パパの腕の中にいさせてあげたい^^









                                              ページトップへ








0 件のコメント:

コメントを投稿